本日は、4月泡瀬教室(水金)クラスの介護過程Ⅲの初日です(^_-)-☆
沖縄も新型コロナウイルス感染がおさまり、授業を開始することができました!
講師紹介の後、アイスブレイクです。
そして、授業スタート!(^^)/
先生から受講生の皆さんへの質問です。
先生:みなさんは、「個別介護計画書」に目を通した上で、利用者にサービスを行っていますか?
受講生:(*_*;????
先生:では、何を根拠にして、利用者にサービスを提供しているんでしょうか?
受講生:シーン(*_*;
先生:「個別介護計画書」は、言ってみれば利用者の取り扱い説明書です。
サービスは「個別介護計画書」を基に、提供しなければならないんです。
これは、私が勝手に言ってるのではなく、介護保険法、法律で決まっていることです。
つまり、「個別介護計画書」を見たことがないのに、サービスを提供するということは、違法行為にあたるんですよ。知ってましたか?
受講生:冷や汗(^^;💦💦
続けて羽鳥先生は、
「明日出勤したら、まず「個別介護計画書」を確認して下さい」
とお話されていました。
受講生の中には、初耳と言う方も多かったのではないでしょうか。
さて、自分が日ごろ接している利用者の方たちの「個別介護計画書」には、
どんな内容が記載されているのか・・・楽しみですね(^▽^)/
次は、2時限目、どんな話が聞けるかなぁ(^.^)/~~~