講座風景 【講座風景】6/12(水)・4月開講・泡瀬水金クラス/実務者研修養成校沖縄 本日は、羽鳥講師による「介護過程Ⅲ」2回目の授業!(^^)/ 演習を始める前に、使用する①「フェイスシート」、②「アセスメントシート」、③「介護計画書」、④「評価シート」の各項目の説明です。 その後、テキストのRさんの事例から「フェイスシート」作成! みなさん、真剣に作業しています!(^O^) よ~し!「介護計画書」が書けるようにがんばるぞ~!(^^)! 関連 Facebook postLINE
講座風景 【講座風景】11/14(水)明道水金クラス/実務者研修/実務者研修養成校沖縄 ★明道教室水金クラス★―スクーリング11日目― 本日は、【個別介護マニュアル作成・演習】です! 今日は、これまで作成したきた介護計画書に基き...
講座風景 【講座風景】11/12(火)【8月31日開講・夜間(火木)クラス】/実務者研修養成校沖縄 8/31開講/宜野湾教室(火木)夜間クラス 本日11/12(火)は、スクーリング11日目です😊 本日は、最終課題「片麻痺のあ...
実務者研修 【講座風景】11/18(日)泡瀬日クラス/実務者研修養成校沖縄 ★泡瀬教室日クラス★―実務者研修・スクーリング6日目― 本日は、医療的ケア演習です! 午前中は、口腔内・鼻腔内の吸引を各5回行っていきます(...
講座風景 【講座風景】10/25(日)午前・7月開講・泡瀬日クラス/実務者研修養成校沖縄 本日は、6月泡瀬教室(日)クラスの4日目!('◇')ゞ 今日から、事例も変わり、講師の先生もかわります。 先生によって、重要とする視点が異な...
講座風景 【講座風景】11/27(火)古謝火木クラス/実務者研修養成校沖縄 本日は、実務者研修・古謝教室火木クラスのスクーリング15日目、医療的ケア演習です! 演習課題は「胃ろうからの経管栄養」(^^)/ いつものよ...
講座風景 【講座風景】8/21(水)・5月開講・明道ゆいシェア教室水金夜間クラス/実務者研修養成校沖縄 本日は、5月明道ゆいシェア教室(水・金)夜間クラスの介護過程Ⅲの7回目です! 全12回の介護過程Ⅲの受業も半分を超えたので、受講生のみなさん...