本日は、5月明道ゆいシェア教室(水・金)夜間クラスの介護過程Ⅲの2日目です!
介護計画書を作成する前に、身近な題材を使って介護計画書作成のための疑似体験をしましょう!
それでは、受講生のみなさん!
ご自分の「夢」をノートに書いてください!
つづいて「夢」を叶えるために、「必要なこと」を書いてください!
そして「夢」を叶えるために、「まず、すること」を書いてください!
最後に「まず、すること」を達成するための「具体的な内容」を書いてください!
これが、介護計画書を作成する流れです!
では、まとめると・・・
①「夢」=Big=長期目標
「○○○ができる。」or「○○○したい。」
「例:家族とバーベキューがしたい」
↓
②「夢」を叶えるために、何が必要ですか?=「課題・ニーズ」
「○○○が必要である。」
「例:結婚相手が必要である」
↓
③「夢」を叶えるために、まず、することは?=「短期目標」
「○○○することができる。」
「例:彼女を作る必要がある。」
↓
④「短期目標」を達成するために行う「具体的な内容」
「㋐○○○、㋑○○○、㋒○○○」
「例:㋐合コンに参加する。㋑結婚相談所に申し込む。㋒容姿をきれいにする等々」
みなさん、この流れを覚えておいてください!
利用者の「長期目標」を知ることが、介護計画を作成する上で重要なことです。
これからは、利用者とコミュニケーションをとったり、洞察したり、いろいろな手段を使って、長期目標を把握してください!
勉強になる~!!(^^)!
次は、計画書の作成にうつりますよ!