6月古謝教室(火・木)夜間クラスの介護過程Ⅲの2日目です!

介護過程を理解するために、自分の「夢」を題材にして考えてみましょう!

①みなさんの「夢」は?
Point!「㋐具体的に、そして㋑目的と手段を区別して考える」
例:「3LDKの家を建てたい」

②次に、夢を叶えるために何が必要ですか?
Point!「夢を叶えるために、〇〇が必要である」と記入する!
例:「お金が必要である!」

③まず、何をすべきですか?
Point!「叶える為に、まず、××することが必要である」
例:「お金をためるために、外食を控える。等々」

④③を達成するための具体的な内容方法手順は?
Point!「まず、することの細かい内容を考える」
例:「昼食は、家で作った弁当にすます。」

では、①の「夢」が長期目標となります。
②は、「課題・ニーズ」となります。
③は、「短期目標」となります。
④は、「具体的な援助方法」となります。

どうです!
なんだか、流れが理解できました?
考えた流れが、正しいかどうかを確認するには、④➡③➡②➡①と逆に確認ればいいんですよ!
つまり、「④を達成したら、③が達成される、③が達成したら、②が達成される、そして②が達成したら、①が達成される!」です。

おっ!なるほど!
これを利用者の「夢」の実現に置きかえていけばいいんですね!
勉強になるなぁ~!

令和元年9月3日(火) 本日の担当講師は、『羽鳥訓秀』先生でした!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事