6月古謝教室(火・木)夜間クラスの介護過程Ⅲの10日目です!

本日は、最終課題の「片麻痺があり、介護老人保健施設に入所し、2か月後の在宅復帰を目標にリハビリテーションを実施している太郎さんの介護計画書作成」を完成させます!ヽ(^o^)丿

おっと、その前に!
事務局より「通信学習進捗表」が配布されました!(^^)/
みなさん予定通りに、通信学習が進んでいますでしょうか?(*_*;
それぞれの表情を見れば、分かりますね!(^O^)

終了している方!
まったく進んでない方!
など、など・・・。(+_+)

いよいよ、来週木曜日は最終日!
修了(理解度)テストがありますよ~(@_@)
また、課題の作文提出も・・・( ;∀;)

仕事と勉強の両立は大変ですが、
いまは、とにかくやるしかない!
自分自身のキャリアアップのために!(^^♪
知識と技術を習得し、自分のステージを一段高め、
利用者のためにサービスの質を向上させるぞ!ヽ(^o^)丿

今日もがんばっていきましょう!ヽ(^o^)丿

令和元年10月3日(木)

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事