7/15開講/宜野湾教室(水金)クラス

本日9/27(水)は、スクーリング8回目😆

今日は、「Rさんの事例」について、介護計画書を完成させますよ😄👌🏼
計画書の作成では、まず、長期目標を設定して具体的な課題や解決方法を考えていきましょう!

長期目標:本人がなりたい姿、本人にとって望ましい姿
 例:他の利用者や職員と大きなトラブルを起こさず、お花や歌、散歩、日課などを楽しみながら施設での生活を続けていくことができる。

課  題:困っていること、「問題」だと考えられること
 例:気分に浮き沈みあり、時々他者との口論など見られるが、施設での穏やかな生活を続けていくため、他者との良好な関係を続けていく必要がある。

短期目標:まずは叶えやすい目標を立てる
 例:毎日、他の利用者や職員との会話を楽しみながら、日課である洗濯物たたみなどを行うことができる。

内  容:↓方法の題名
 例:職員の仲介による他者との交流、日課や諸活動への参加促し。

方  法:支援の手順 ①説明と同意、②〇〇する。③○○する。
 例:
 ①説明と同意
 ②他の利用者との交流の促し、会話の仲介等
 ③環境の整備(必要物品の準備、後始末、その他)
 ④気分不良時の対応
 ⑤その他(例えば、本人に興味を示してもらえそうな写真集や雑誌などの提供、好きな唱歌などを歌う等)

それでは、3時間がんばっていきましょう👏🏼👏🏼👏🏼
I’m rooting for you✍🏼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事